|
花は春に咲き、クリーム色をしている。アブラナ科に特有の4花弁の十字型をしており、花弁には紫色の脈が入っていて、中央部は黄みがかっている。 | ||||||||
|
日本固有種で、伊吹山の頂上草原にのみ生育する。 葉が対生で葉柄がない。 長さ10〜20センチくらいの花穂に青紫色の花を咲かせる。クガイソウは一つの茎に1本の花穂しかついていませんが、ルリトラノオは3本立っているものが多く見られます。 | ||||||||
|
茎は分岐して斜上する。葉は対生で卵形、無毛。花期は3〜5月で葉腋から長さ2〜3cmの花柄を伸ばし、瑠璃色の花を1つつける。 | ||||||||
|
小さな花を頂部に固めて咲かせ、手まり状になり、薄青色の細長い漏斗状の花をつけます。 葉はへら状で、株は斜め上〜横に広がるように伸びます。 |
||||||||
|
茎や葉に毛はない。葉は2 - 3回3出複葉。 | ||||||||
|
茎先に花序を出して2又に分かれる。花に長さ0.5-1.5cmの花柄がある。花冠は筒部が短く、上部が5裂して平開し、径1-1.5cmになり、青色から青紫色でまれに白色になる。 | ||||||||
|
葉には柄があるが、上部の葉は柄が短く、柄のないものもある。 葉の形はハート形で、縁には細かいぎざぎざ(鋸歯)があり、互い違いに生える(互生)。花の色は白・ピンク。 花の後になる実は薄く半透明で団扇のような形をしている。 実はドライフラワーとして人気がある。 | ||||||||